コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自治労連北九州市職員労働組合

  • HOME
  • トピックス
    • 2020~2021春闘のとりくみ
    • 2020人事院・人事委員会勧告まとめ
  • 北九の仲間(web版)
    • 掲載記事
    • 連載記事
      • 別府湯めぐり名人の旅
      • 市民とともに 到津の森公園
      • フレデリックの文化ガイド
      • ケッちゃんの秘湯名湯そぞろあるき【復刻版】
  • ニュース
    • いのちと健康センター
    • のばら
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

北九の仲間

  1. HOME
  2. 北九の仲間
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 書記 連載記事

市民とともに 到津の森公園(2021/9 vol.24)

林間学園記念展  昭和12年に始まった林間学園は82回目を迎えました。 今年は、まん延防止等重点措置期間の中、スタッフや子どもたちみんなで感染拡大防止に努め、各学期3日間で2期開催しました。 参加した子どもたちの数は16 […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 書記 掲載記事

北九の仲間(2021/8/17 No.1329)

2年連続の改定なし 国公初任給は最賃以下?
商店街の衰退 北九州市の今を考える⑤(最終回)

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 書記 連載記事

フレデリックの文化ガイド(2021/8)

 毎年平和を祈り考える8月。今年はオリ・パラリンピックから届く清々しい感動がたくさん加わりました。コロナ禍最後の暑い夏となりますよう。 *イチオシ・シネマ*  日本映画の話題作が上映中。まず松竹映画百周年記念・山田洋次監 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 書記 連載記事

市民とともに 到津の森公園(2021/8 vol.23)

百獣の王「リアン」  現在、ライオンの運動場では、雄ライオン【リアン】の馴致を行っています。【リアン】は、非常に憶病な性格なので、到津の森公園のような開放的な環境では、不安を覚えてパニックを起こす傾向があるようです。開放 […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 書記 連載記事

フレデリックの文化ガイド(2021/7)

 東京オリンピックは緊急事態宣言下で、一部を除き無観客開催が決定。頭に浮かんだ言葉は〝後の祭り〟。一方、福岡県はやっと制限解除。気を抜かずに夏の思い出を作りましょう! *イチオシ・シネマ*  シネコンでは夏休み映画が続々 […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 書記 連載記事

市民とともに 到津の森公園(2021/7 vol.22)

ITOZU YORU ZOO~夜の動物園~  夜の園内は、間接照明により幻想的にライトアップされます。夜の動物園を実感していただくために、敢えて足元が暗くなっています。懐中電灯等を持って行くことをお勧めします。 ジャング […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 書記 掲載記事

北九の仲間(2021/7/15 No.1328)

北九州市議会でも採決 コロナ禍の時期だからこそ大幅引き上げを
商店街の衰退 北九州市の今を考える④
平和憲法を守ろう など

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 書記 掲載記事

北九の仲間(2021/6/15 No.1327)

自治体にとっての「デジタル」関連法とは
商店街の衰退 北九州市の今を考える③
平和憲法を守ろう、など

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 書記 連載記事

市民とともに 到津の森公園(2021/6 vol.21)

休園中の園内は木工作業場!  新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が延長になったことで、臨時休園期間が6月20日(日)までとなりました。 そんな休園期間中の園内を歩いてみると各所で飼育スタッフは頑張っていました。 […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 書記 連載記事

フレデリックの文化ガイド(2021/6)

 先日「東アジア文化都市北九州」の交流式典に行きました。中国の参加都市は敦煌市と紹興市、韓国は順天市だと知り、急に興味アップ!いろいろイベントがありますので、どれか参加してください。 *イチオシ・シネマ*  今月も小倉昭 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

記事一覧

  • 掲載記事
  • 連載記事
    • 市民とともに 到津の森公園
    • フレデリックの文化ガイド
    • 別府湯めぐり名人への道
    • ケッちゃんの秘湯名湯そぞろあるき【復刻版】

キーワード

  • 長時間勤務
  • 門司
  • 保育所
  • 女性部
  • 機関紙
  • サービス残業
  • 八幡東区
  • 平和
  • 新型コロナ
  • 災害
  • 最低賃金
  • アスベスト
  • 労災
  • 賃金
  • 自治労連共済
  • 大会

種類別トピックス

  • ニュース
    • 野ばら
    • 北九の仲間
    • いのちと健康センター
  • 活動報告
  • 意見
  • お知らせ
    • web
  • 自治労連

月別トピックス

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
会員専用

Copyright © 自治労連北九州市職員労働組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • トピックス
    • 2020~2021春闘のとりくみ
    • 2020人事院・人事委員会勧告まとめ
  • 北九の仲間(web版)
    • 掲載記事
    • 連載記事
      • 別府湯めぐり名人の旅
      • 市民とともに 到津の森公園
      • フレデリックの文化ガイド
      • ケッちゃんの秘湯名湯そぞろあるき【復刻版】
  • ニュース
    • いのちと健康センター
    • のばら
  • 関連リンク
  • お問い合わせ