2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 北九市職労 ニュース いのちと健康センターニュース(No.154)を掲載しました いのちと健康センターニュース(No.154)を掲載しました。 内容は デジタル庁創設で行政サービスは(1) 国会答弁を支える官僚の働き方 コロナで問われる 新型インフル・第3波が心配 などです
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 北九市職労 野ばら 北九市職労女性部ニュース 野ばら 2020年12月号を掲載しました 北九市職労女性部ニュース 野ばら2020年12月号を掲載しました 主な内容は 確定闘争 コロナの中でも、がんばった… やったぁ! 核兵器禁止条約ついに発効決まる! 日本も署名・批准を! などです。
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 北九市職労 web 北九の仲間2020年11月号(No.1320)を掲載しました 北九の仲間2020年11月号(No.1320)を掲載しました。 主な記事は コロナ禍で労働組合が奮闘 忘れてはならないこと ~小倉に巨大兵器工場~ 職員が安心して働ける賃金労働条件の改善を などです。
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 北九市職労 ニュース 2020年北九州市人事委員会勧告に対する声明を発表 北九州市人事委員会は11月9日、月例給の据え置きと、民間の一時金支給月数4.47月を報告しました。 市職労はこれを受け、声明を発表しました。