2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 北九市職労 連載記事 フレデリックの文化ガイド(2020/11) 聴きました!ウィーン・フィル!!圧倒される響きに浸りました。実現できたことに感謝。 *イチオシ・シネマ* 「鬼滅の刃」に救われた映画界ですが、今秋は日本映画の秀作上映が続きます。 沖田修一監督、田中裕子主演による芥川賞受 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 北九市職労 フレデリックの文化ガイド フレデリックの文化ガイド(2020/10) 国内旅行が解禁されて、コンサートに遠出できます。北九州国際音楽祭も満喫中♪ *イチオシ・シネマ* 今月は日本映画ラッシュ!黒沢清監督がベネチア国際映画祭で銀獅子賞(監督賞)を受賞した「スパイの妻」(イオンシネマ戸畑で16 […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 北九市職労 フレデリックの文化ガイド フレデリックの文化ガイド(2020/09) 日暮れが早くなり、虫の音にも秋を感じます。さあ、文化芸術の季節到来! *イチオシ・シネマ* まず上映中のクラシック音楽系の映画を2本。シネプレックス小倉の「パヴァロッティ太陽のテノール」(高名なイタリアのオペラ歌手の生涯 […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 北九市職労 フレデリックの文化ガイド フレデリックの文化ガイド(2020/08) ようやく生のクラシック・コンサートを聴きました。奏者も聴衆も感無量です。しかし席数は半分に制限。ウィーン・フィルはどうなる? *イチオシ・シネマ* 今月のイチオシは28日からシネプレックス小倉で公開予定の、大林宣彦監督の […]