2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 書記 web いのちと健康センターニュース(2022/04 No.170)を掲載しました いのちと健康センターニュース(2022/4 No.170)を掲載しました。 内容は ・コロナ禍も3年目、臨時から常設対策こそ必要 などです Facebook twitter Hatena0 Pocket Copy
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 書記 web 北九の仲間2022年4月号(No.1337)を掲載しました 北九の仲間(2022/4/15 No.1337)を掲載しました。 主な記事は 新規採用職員のみなさん 入職おめでとうございます 連載 コロナ禍で働く人の健康⑥ 第4期 塾生募集 北九州「ROUAN塾」 9条の会 キタぶ […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 書記 web いのちと健康センターニュース(2022/03 No.169)を掲載しました いのちと健康センターニュース(2022/3 No.169)を掲載しました。 内容は ・「コロナ禍」の働きづらさ もっと、自分自身をいたわって 超長時間労働を強いられている職場で などです
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 書記 web いのちと健康センターニュース(2022/02 No.168)を掲載しました いのちと健康センターニュース(2022/2 No.168)を掲載しました。 内容は ・「やってる感」に騙されまい オミクロン感染拡大で職場は 人が、電話が、パソコンが足りない などです
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 書記 web 北九の仲間2022年3月号(No.1336)を掲載しました 北九の仲間(2022/3/15 No.1336)を掲載しました。 主な記事は 長引くコロナ対応!職場は人手不足!? 連載 コロナ禍で働く人の健康⑤ 保育園は楽園!職場環境改善は労働組合の力で プーチン政権はウクライナから […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 書記 web 北九の仲間2022年2月号(No.1335)を掲載しました 北九の仲間(2022/2/16 No.1335)を掲載しました。 主な記事は 2022働くみんなの要求・職場アンケート 平和憲法を守るために キタぶら 北九州ぶらり散歩(番外編) などです。
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 書記 web いのちと健康センターニュース(2022/01 No.167)を掲載しました いのちと健康センターニュース(2022/1 No.167)を掲載しました。 内容は ・ワークライフバランス 人間らしく働ける職場に 余裕をもって健康・安心・安全第一の人員配置を などです
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 書記 web 北九の仲間2022年1月号(No.1334)を掲載しました 北九の仲間(2022/1/17 No.1334)を掲載しました。 主な記事は 市民のくらしを守り 職員が安心して働き続けるために 連載 コロナ禍で働く人の健康④ 評議会・部会から 新年のごあいさつ などです。
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 書記 web 北九の仲間2021年12月号(No.1333)を掲載しました 北九の仲間(2021/12/16 No.1333)を掲載しました。 主な記事は 大幅賃上げ・底上げで 誰もが希望をもてる社会を 連載 コロナ禍で働く人の健康③ 9条の会 12・8母親連鎖運動 などです。
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 書記 web いのちと健康センターニュース(2021/12 No.166)を掲載しました いのちと健康センターニュース(2021/12 No.166)を掲載しました。 内容は 年休年間5日以下 罰金30万円 年休はしっかりとれてますか 業務過多 残業は コロナ禍 あなたの働き方は などです Facebook […]