コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自治労連北九州市職員労働組合

  • HOME
  • トピックス
    • 2020~2021春闘のとりくみ
    • 2020人事院・人事委員会勧告まとめ
  • 北九の仲間(web版)
    • 掲載記事
    • 連載記事
      • 別府湯めぐり名人の旅
      • 市民とともに 到津の森公園
      • フレデリックの文化ガイド
      • ケッちゃんの秘湯名湯そぞろあるき【復刻版】
  • ニュース
    • いのちと健康センター
    • のばら
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

北九の仲間

  1. HOME
  2. 北九の仲間
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 北九市職労 連載記事

フレデリックの文化ガイド(2020/11)

聴きました!ウィーン・フィル!!圧倒される響きに浸りました。実現できたことに感謝。 *イチオシ・シネマ* 「鬼滅の刃」に救われた映画界ですが、今秋は日本映画の秀作上映が続きます。 沖田修一監督、田中裕子主演による芥川賞受 […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 北九市職労 掲載記事

北九の仲間(2020/10/15 No.1319)

職場から声をあげ、コロナ禍を乗り越え安全、安心な職場を 市職労第152回定期大会
約3割近い職員が退勤登録を行わず通過 など

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 北九市職労 連載記事

市民とともに 到津の森公園(Vol.13)

暑さ寒さも彼岸まで 日本には「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句があります。猛暑が続いた今年の夏、夏は終わるのだろうかと心配しましたが、9月22日の秋分の日を過ぎ一気に秋らしい気候になりました。 秋、涼しくなってからの到津 […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 北九市職労 フレデリックの文化ガイド

フレデリックの文化ガイド(2020/10)

国内旅行が解禁されて、コンサートに遠出できます。北九州国際音楽祭も満喫中♪ *イチオシ・シネマ* 今月は日本映画ラッシュ!黒沢清監督がベネチア国際映画祭で銀獅子賞(監督賞)を受賞した「スパイの妻」(イオンシネマ戸畑で16 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 北九市職労 掲載記事

北九の仲間(2020/09/15 No.1318)

コロナ禍で職員・市民の安全な生活を守る!
安心して暮らせる最低賃金に
アスベスト被害者の救済を など

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 北九市職労 市民とともに 到津の森公園

市民とともに 到津の森公園(Vol.12)

キリンの運動場に植樹! 到津の森公園の真ん中に位置するキリンの運動場。現在、オスのトーマとメスのマリアが生活しています。 そんな2頭のための運動場に植樹を行い、緑豊かな生活を送ってもらおうというプロジェクトが進んでいます […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 北九市職労 フレデリックの文化ガイド

フレデリックの文化ガイド(2020/09)

日暮れが早くなり、虫の音にも秋を感じます。さあ、文化芸術の季節到来! *イチオシ・シネマ* まず上映中のクラシック音楽系の映画を2本。シネプレックス小倉の「パヴァロッティ太陽のテノール」(高名なイタリアのオペラ歌手の生涯 […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 北九市職労 掲載記事

北九の仲間(2020/08/20 No.1317)

なくそう核兵器
憲法改正より急ぐのはコロナ対策!
7月豪雨被害支援派遣 など

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 北九市職労 市民とともに 到津の森公園

市民とともに 到津の森公園(Vol.11)

8月です!残念ながら、子どもたちには少し短めの夏休みですが、到津の森公園では、夏イベント開催中です! 到津で探そう!夏の昆虫展 『夏の生き物』に焦点をあてた企画展です。カブトムシ等の展示はもちろん、園内で観察できる生き物 […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 北九市職労 別府湯めぐり名人への道

別府湯めぐり名人への道 No.13

竹瓦温泉 昨年No・4でご紹介した竹瓦温泉。時間の関係で砂湯の体験が出来なかったので、リベンジしました。建物内なので、雨の日でも、冬の寒い日でも快適です。 受付で浴衣を受け取り、番号を呼ばれ中へ。浴衣に着替えて砂湯へと向 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

記事一覧

  • 掲載記事
  • 連載記事
    • 市民とともに 到津の森公園
    • フレデリックの文化ガイド
    • 別府湯めぐり名人への道
    • ケッちゃんの秘湯名湯そぞろあるき【復刻版】

キーワード

  • 長時間勤務
  • 門司
  • 保育所
  • 女性部
  • 機関紙
  • サービス残業
  • 八幡東区
  • 平和
  • 新型コロナ
  • 災害
  • 最低賃金
  • アスベスト
  • 労災
  • 賃金
  • 自治労連共済
  • 大会

種類別トピックス

  • ニュース
    • 野ばら
    • 北九の仲間
    • いのちと健康センター
  • 活動報告
  • 意見
  • お知らせ
    • web
  • 自治労連

月別トピックス

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
会員専用

Copyright © 自治労連北九州市職員労働組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • トピックス
    • 2020~2021春闘のとりくみ
    • 2020人事院・人事委員会勧告まとめ
  • 北九の仲間(web版)
    • 掲載記事
    • 連載記事
      • 別府湯めぐり名人の旅
      • 市民とともに 到津の森公園
      • フレデリックの文化ガイド
      • ケッちゃんの秘湯名湯そぞろあるき【復刻版】
  • ニュース
    • いのちと健康センター
    • のばら
  • 関連リンク
  • お問い合わせ