いのちと健康センター(2022/08/01 No.174)

コロナ第7波 過去最多「今後も更新」 BA・5格段に強い感染力

隣の家族全員コロナに

  家族全員が感染した隣人の話。最初に娘が発熱。病院に行って検査を受けると陽性と判定された。翌日、保健所から連絡があり、娘は10日間の自宅待機と家族は濃厚接触者だとし、7日間の自宅待機を指示された。
 家族(濃厚接触者)の検査を求めると「感染者が多すぎて、今そこまで手が回らない。どうしても検査を希望する人は自費でしてください」と。病院に電話しても「濃厚接触者の検査はできません」。
 次の日、家族みんなに熱が出たので病院へ。全員が陽性でした。
 翌日、保健所から電話があり症状などの確認がありました。

役所から支援物資 

 保健所から指定された電話番号に電話すると、市役所から、乾物を中心とした支援物資(そうめん・パスタ・ご飯・おかゆ・ラーメン・スープ・ゼリー・ポカリなど)がおよそ1週間分が送られてきました。

体調や症状の報告は

 娘の時は、パルスオキシメーターが送られてきて、毎日メールで血液酸素飽和濃度を報告していましたが、私たちはもう患者が多すぎてか、報告のメールもありませんでした。だるいなどの後遺症はなく、お陰(?)で家がずいぶん片付きました。

第7波、拡大の要因

 さらに型コロナ感染者が急増し、発熱外来はパンク状態。1週間受診できないケースも。TVで「解熱剤や鎮痛剤を準備し、自分で体力温存を」と、訴える臨床医も。厚労省コロナ対策専門組織は「過去最高を更新することも予測される。最大限の警戒を」と言いうのみ。北九州市でも連日千人を超える過去最多を更新する陽性者が続き、病床使用率も上昇しています。保健所では陽性者の容体電話確認もままならない状況です。
 今回の感染爆発の原因は誰の目にも明らかです。政府が感染拡大を抑える対策を採らず、感染者を増やす経済活動優先を進めて来たからです。

入国者もイベントもほぼノーチェック

 海外から入国する際の空港検疫を甘くしています。「オミクロン株BA・5」に感染した陽性者が、国内にほとんどノーチェックで入っています。 イベントを開く際の人数制限などもやめてしまいました。その一方で、PCR検査を減らし、感度の悪い抗原検査定性検査を推奨しています。

ワクチン・マスク・PCR検査

 政府はいま国民の行動制限をやりたくないとしています。こうした中で感染者を減らすためには、空港検疫をしっかりPCR検査で行うこと、市中での無料のPCR検査を増やすこと、感染の可能性を低くするための高性能マスクをすることが、依然として重要です。

近所のコロナ感染家族に届いた支援物資

安倍元首相の「国葬」ありえん!

 岸田内閣は、参院選中に銃撃され死去した安倍晋三元首相の国葬を9月27日実施を閣議決定、しかし、野党やマスコミ、国民から上がっている疑問や批判の声には答えません。
 岸田首相は、安倍氏の首相在任期間が最長だったことなどを挙げ「功績は誠にすばらしいものである」と称えました。しかし、安倍氏は、国政私物化や経済衰退・賃金が上がらない国、安保外交も欧米中心、隣国・東アジア軽視などへの批判が強く、評価は、国民の中で大きく分かれ、国葬は、ありえないといえます。

強行に自由法曹団が声明

 自由法曹団は、21日、声明を出し、「『国葬』に法律的根拠がないことは明らかで、岸田首相が内閣設置法の内閣の所管事務として『国の儀式』にあたるとして、『閣議決定があれば実施可能』とした解釈は、到底認められない」と強調しました。
 その上で、「すべての国民が安倍氏への弔意を事実上強要されることになりかねない」と指摘し、憲法19条の思想・良心の自由に反し許されないとして撤回を求めています

つぶやき

貴方は選挙に行きましたか

 この国の今後の、私たちの暮らしや平和など重要な事項の決定に関わる人・参議院議員を選ぶ選挙が終わった。その投票率は全国で52%台、福岡県では48%。なんと半分もの人が投票していない▼スウェーデンでは小学校6年生の社会科の教科書で、投票に行くことや自分の意見を社会に反映させるために集会やデモを行うことが大切だ、と書かれている。学校内の予算配分も投票で決める。さらに高校生になると、国会に行って大臣と国の課題について議論する。子どものころから、自分の意見が学校や地域、国の政治に反映されているという体験を通じて、政治への関心を高めている▼日本では公職選挙法で「あれも、これもダメ」と、政策を報せる事さへ制限されている。頼りのテレビや新聞も政策の核心に迫る取材報道は失せる。政治参加を促す情報は乏しい。教育の場では政治を論議することすらタブー▼「投票したって何も変わらない」「政治に期待しても社会は良くならない」と、政治を『考えない』『疑問を持たない』『語らない』が、現体制を支えているようだ▼今回、開票立会人を初体験した。私の開票所は3百人を超す人が開票作業した。選挙区では16人の立候補者、比例代表では15政党と178人の候補者を政党別に区別して夫々集計する。大変な作業が深夜3時過ぎまで続いた▼「3ない」を無くし、政治に関心を持って投票に行って欲しいと思った▼貴方は選挙に行きましたか。(N生)